おでかけ&おいしい福岡に1泊2日 24時間滞在!短時間でも最大限に観光とグルメを楽しむ! 福岡・博多に1泊2日の旅行。中洲に宿泊で、現地の友人の情報で決めたプランは 呼子のイカ、太宰府天満宮、ひょうたん寿司、RECコーヒー!空港でお土産の買い物して、おいしいものも観光も最大限に楽しむ。週末旅行にもぴったり。 2023.09.29おでかけ&おいしい
おでかけ&おいしい初エアプサンで釜山から福岡へ。プライオリティパスでラウンジも楽しめる〜‼︎ 釜山から福岡へ。エアプサンがお得で快適。プライオリティパスがあれば金海国際空港のエアプサンラウンジが利用可能。ラウンジスペースはきれいで飲み物、おつまみ・スイーツ・カップラーメンなど揃っていて大満足。軽食できるのでランチに使える! 2023.09.25おでかけ&おいしい
おでかけ&おいしい全州から釜山へ。お気に入りの海雲台にステイ。食とヘウンデビーチを楽しむ! 久しぶりの海外は韓国へ。釜山でおいしいものを食べまくり!海雲台ビーチにはカフェやバーがあり、さらに観光も楽しめる。ミポチッのヘムルジャン定食、オデン、最後はコプチャンで最高においしい旅でした! 2023.09.18おでかけ&おいしい
おでかけ&おいしい初めての全州でビビンパと韓定食をいただきま〜す!1泊2日の食い倒れ旅 3年半ぶりの海外旅行は韓国旅行に決定。ソウルからKTXで全州へ。リーズナブルなホテルに泊まり最高の旅!おいしいもの&古い街並みを楽しめる「全州」は人気の旅行スポット。全州ビビンパや韓定食&マッコリをいただき、リーズナブルなホテルに宿泊し、お財布にもやさしい&最高の旅! 2023.09.03おでかけ&おいしい
おでかけ&おいしい久しぶりのフェス!極暑のサマソニでblurに感動! 何年ぶりかにフェスに行きました!サマーソニック2023へ。熱中症になりそうなくらい暑くて辛かったけど、blurのステージが最高で感動!疲れも吹き飛ぶ! 2023.08.21おでかけ&おいしい
おでかけ&おいしい東京駅でランチ・ディナーしたいけどどこも激混み?ヤエチカ(八重洲地下街)が結構穴場! 東京駅構内が激混み!どこで食事すればいいかわからない⁈そんなとき、ヤエチカ(八重洲地下街)かヤエナカ(八重仲ダイニング)のほうが空いている可能性が高いです!カジュアルで色々なタイプのレストランがあるので、ぜひお茶、ランチやディナーにお試しを! 2023.08.07おでかけ&おいしい
おでかけ&おいしいモスバーガーのベジタリアン対応「グリーンバーガー・テリヤキ」にチャレンジしてみる!想像以上のおいしさ!! 大好きなモスバーガーで、ベジタリアン対応「グリーンバーガー・テリヤキ」「ソイシーバーガー」にチャレンジしてみる!想像以上においしく、満足感あり! 2023.07.27おでかけ&おいしい
おでかけ&おいしいバーミヤンの新しい台湾スイーツ「あずき豆花」をいただいてみる!つるんとした食感がGood!! 久々のバーミヤンで、新しい台湾スイーツ「あずき豆花」をいただく!つるんとした食感で、豆花トーファ自体は甘くないのがいい。小豆もそこまで甘くなくて一緒にいただいてもおいしい!中華の後のさっぱりデザートとしてとても良い! 2023.07.15おでかけ&おいしい
おうちご飯中野駅近くに農産物直売所が⁈ 中野マルイの「地産マルシェ」がお得&楽しい! 中野マルイの地産マルシェは群馬や埼玉などの野菜を中心に販売されており、都会で新鮮でおいしい農産物が買える「農産物直売所」。あまりスーパーで見かけない野菜や、不揃いだけどお得な野菜、フルーツなどが幅広く揃っていて楽しく食材の買い物ができる! 2023.07.02おうちご飯
おうちご飯飯田橋のアンテナショップ「あおもり北彩館」で干し菊発見!早速いただいてみる 菊の花の酢の物が大好き!晩酌のおつまみにもおかずにもOK。東京飯田橋駅近くにあるアンテナショップ「あおもり北彩館」で干し菊発見したのでさっそく活用してみました。おひたしの他にも、いろいろ活用法を考えてみる! 2023.06.20おうちご飯