気軽に香港料理を堪能できる香港贊記茶餐廳 (ホンコン チャンキチャチャンテン飯田橋店)はどこ?
ずっと気になっていた贊記茶餐廳 飯田橋店。今回、初めて行くことができました。

飯田橋駅の近くにありとっても便利。気軽に香港料理を楽しむことができます。
朝11時半オープンに数分遅れてお店に入りましたが、12時前に全ての席がなくなっていました。危ない危ない・・・!
お店までの地図がコチラ

おすすめは鹵水拼盤!
二人で来たので、各自好きなものをいくつかオーダー。
早速お店に入って気になるものを見つけてしまいました。
鹵水拼盤!(ルーシュイ盛り合わせ)って名前は知らなかったんですが、こういう系の煮込みがあるの嬉しい!こんな大きく紹介されてるならばおいしいはず。。。
こういうのしばらく食べてなくて、欲していました。八角を感じたい今日この頃。

オーダーしたものはこんな感じです!
まずチャーシューライス。ちょっと甘めのチャーシューとねぎだれを合わせて食べると最高。
日本のラーメン屋さんのチャーシューとかもおいしいですけど、こんな日本じゃない感じの甘めのチャーシューが食べたかったので、大満足です。

そして点心も色々種類があったのですが・・・(通常のメニューとは別に点心用メニューあり。点心おいしいですよね。香港のDim Sum大好き)

えび餃子(ニラ入り)とチャーシューまん。


ちなみに、餃子のたれが何も見当たらないので、店員さんにお聞きしたら、香醋ならありますとのこと・・。たぶん、そのままで食べるものなんだとは思いますが、すみません!お酢好き人間なもので。ここは使わせていただきます。
香醋大好き!そして、これがあってよかったー。。
さて、今回一番期待値の高かったこちら。
鹵水拼盤、ルーシュイの盛り合わせは最後にやってきましたー。

これが好きかどうかは個人差があると思いますが・・・個人的に、こちらで食べたお料理の中でこれが一番おいしい!
ハチノスがやわらかくて、いい具合の歯ごたえがクセになるーー!!量も結構多くて食べられるか心配でしたがぺろっと行けちゃいました。卵も味しみ具合がいい感じ。この味でちょっと外国気分に!
ホルモン系が好きな方だったら気に入っていただけると思います。八角嫌いな方はNGだと思うのですが、そこまで八角やスパイス系もきつくないレベル。(個人的にはもっと入れていただいてもいい・・パクチーももっとあるとさらにいい・・)
ちなみに、台湾でもこういうの食べた気がする・・と思って知り合いに聞いたところ、台湾では滷味(ルーウェイ)が近いものということ(夜市などでも食べられるものですね、但し、台湾の方に聞いたところ、台湾の夜市などではがっつり漢方やスパイスが入っているのが多いようで。そのバージョンも食べたいー!)
締めは・・・エッグタルト!幸せの味〜。1個200円は嬉しいーー

エッグタルト!!むかし、マカオで初めて食べた時の感動は、今でも忘れられません。甘くてほかほかに温かくて、超幸せになりました!久しぶりに・・・というか日本でエッグタルト初めて食べた気がします。思えば3年前の深セン一人旅でケンタッキーのエッグタルトを食べたのが最後。。。)
マカオで食べたときはすごくおいしくて大好きだったのですが、結構甘かった記憶が。
こちらのエッグタルトは甘さ控えめで、優しいお味。中がトロッとプリンみたいな感じ。食感がいい!
このお店、ランチだけでなく、お茶&おやつタイムでもオススメです!友達と来たら、エッグタルトとお茶でいい時間を過ごせそうー。
ではでは、最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント