手がすべってしょっちゅうスマホを落とす私・・・・
特に朝出かける前の焦っているとき、飲みに行った帰りなどなど💦 何度ディスプレイをバキバキにしたことでしょう__________
これを防ぐためにスマホケースにスマホリングを付けて使っていたのですが、ある日スマホリングがバキっと折れてしまい・・・そのまま放置していました。。

透明ケース派なのですが、1年経ってだいぶ汚い・・・。
さすがに格好がわるいので、あたらしいスマホケースとリングを探していました。(ちなみに使っている携帯はiPhone 12 mini)
すると・・・友人が便利なものを教えてくれた!
アンカーのマグネット式スマホリングMagGo(マグゴー)
ANKER社から出ているマグネット式のものがあると教えてもらい、さっそくアマゾンで探してみました。
https://www.ankerjapan.com/products/a25a0なるほど、マグネット式なら使わないときは外して、無線で充電したいときにも便利!画期的ですね!!
今までスマホリングごと無線の充電器に載せていたのですが、うまく載せないと充電できないというイライラがあったのです・・・。マグネット式であれば、重電のときは外せばいい!
素晴らしいではないですかーー!
さっそく買ってみました。正式名は以下。
Anker 610 Magnetic Phone Grip (MagGo)¥2,000 税込
相方もほしいということで一緒に購入。左はブラック、右は私用パープル

【マグネット式 / バンカーリング / スマホスタンド機能】
箱を開けると・・・
こんな感じで入っています。

MagGo スマホリングパープル
なんと・・・一緒に透明ケースを買うが失敗。
iPhoneは、そもそものデザインが良いので隠すのがもったいない・・・
ということで、今回もMagsafe 対応の透明シリコンタイプを選択。しかし!!誤ちを犯しました。
ANKERのホームページにMagsafe 対応ならそのままマグネットが使えるようなことが書いてあったので、信じてその表示がある透明ケースを選んだのですが・・・
ケースつけてるとマグネットがゆるゆるです!!ガーン・・・。

Magsafe対応の表示があったのだが。。
これは使い物になりません!悲しすぎるーー。
Magsafe対応ではなく、MagGo対応でサーチすればよかったのか??
ANKERのホームページの情報は一体?まあでも他社品をいちいち調べないですよねー💧
面倒ですが、別なものを探すことに・・・。
こういう問題って毎回スマホアクセサリーを買うとしょっちゅう起こる気がします・・・。
次は慎重に、実際に使っている方のコメントを参考に買わなくては・・・。
いいものが見つかったらまたこちらでアップデートしてお知らせいたしますね。
スマホリングMagGo(マグゴー)自体はとっても便利
ケースをつけなければ、マグネットががっちりくっついて安定しています。
このリング部分のみを持ってもiPhoneだけが落ちるということはなさそう(ふりまわさなければ・・)。

色もブラック、ホワイト、ブルー、パープルがあって色がきれいなのも良い。
このホワイトの本体とパープルのリングの組み合わせは気に入りました!

スマホスタンドとして使うときも便利そう!
とても便利なものを見つけたと思ってテンションが上がっていただけに、ケース問題が発生して残念です。
もともと頻繁に落とすタイプなのでケースなしで持ち歩きたくはない・・・ので、ケースが見つかるまではこのスマホリングは使いません!
みなさま是非お気をつけください・・・
では参考になれば幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
コメント