長門で美しい景色を堪能した次の日の早朝、電車で下関駅まで移動し唐戸市場へ。
ガイドブックによると週末限定の飲食イベント「活きいき馬関街」が行われていて寿司バトルが繰り広げられているらしい。絶対行かなくては・・・!(その日は日曜で8時〜15時開催)

早速寿司バトルを楽しむ
朝10時頃に着いてしまったのですが、早速食べることに。市場の中に入ります。

もう入ったらパラダイスではないですかーー。
おいしそうなものがたくさん!カキもおいしそうだし。。。

例の寿司もたくさん種類がありすぎて迷う!海鮮丼もおいしそう。。。

お寿司も100円からあるので、お得感あり!

うに200円!これはマストでしょう。。。
あまり見たことないネタもあってわくわくします。

一貫ずつ好きなものを選んで買うことができました。
さて外に出てベンチでいただきまーす。
クジラやカワハギ、アワビの肝も。。
たくさんある中から選ぶのも楽しいし、新鮮なお寿司をいただけて幸せ。
フグのおすしも歯ごたえがいい感じで最高でした。
下関に来たぞーーって感じがするー!

お寿司のほかにはお刺身やフグ唐揚げなんかもありました。
結構な勢いでお店の方にオススメされましたが、中がふっくらしていておいしかった!

昆布〆の平目もゲット。
気になるものは全て買って、食べられないものはホテルに持っていくことに。

カモンワーフ(ショッピングモール)で獺祭も買って夜はこれで楽しみまーす。

ディナーはカモンワーフでふぐ定食
唐戸市場の目の前にはカモンワーフというショッピングモールがあり、お土産点やリーズナブルな食堂 / 居酒屋的なお店がいくつか入っていました。

夜は、その中から「炉端いちばのよこ」というお店に行くことに。
こちらで、とらふぐ定食をいただきました。(ふく刺身定食 1,880円)

唐揚げももちろん美味しいのですが、やっぱり刺身が新鮮で最高!!
リーズナブルにおいしいフグをいただけるので大満足。

下関グランドホテルの眺め◎
今回唐戸市場から歩いて行ける「下関グランドホテル」を利用しました。
海側の部屋を選んだのですが、海を見ながら過ごせて気持ちよかったです。
施設はそれほど新しくはないのですが、お部屋はきれいでスタッフの方も感じがよかったです!

夜景もよかったです!
外は静かでゆっくり過ごすことができました。
おいしいものを食べて観光も楽しめ、充実の1日!

夜はこのあたりを散歩。
近くには小さめの遊園地もあり、しばしクレーンゲームで遊んでしまう・・・

ちなみにホテルは朝食付きのプランにしました。
ちょこっとずつおかずが楽しめるのが良い感じ。
普段朝ごはんは抜いたり軽くしか食べたいのですが、しっかり食べちゃいました。

夜の便(山口宇部空港⇨羽田)まで時間があるので昼はフェリーで門司港に行ったり観光を楽しむつもりです。
さて、下関の旅は最高に満足でしたーー!
前日の長門の観光について⬇︎⬇︎⬇︎もぜひご覧ください。
https://soursourlife.com/yamaguchi_motonosumi_shrine_202206/参考になれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント