最近残業続きで、居酒屋とか焼鳥屋さんにしばらく行ってなかった・・・そして、なんだか急に焼鳥を食べたくなってしまいました!
焼き鳥といえば・・・そうだ、中井へGO!
友人の家から近いので、たまに行く中井駅周辺。
商店街自体はそんなに大きくないけれど、飲食店が川沿いにならんでいて、いろいろ試してみたいと思っていました。夕方歩くと、焼き鳥やさんが数店あって、いい香りがするんですよね〜。
持ち帰り用に買っている方も見かけたことがあります!
焼き鳥 にしだ屋さんに行ってみる
夜通るといつもお店が混んでいる印象だったこのお店・・・・。
相方と二人で行ってみました
今回18時ちょいすぎくらいに行ったら何とか入れました!!!
場所はこちら。
焼き鳥のおいしい香りが店中に広がっています〜。期待できそうです!
早速飲み物をオーダー。

夏はやっぱりこれですねー。外が暑すぎて・・・これを求めていました。。。。
焼き鳥といろいろな一品をオーダーしました。
まずは、水なすの刺身、甘くておいしいーー!
ひんやりして夏に最高。癒されるー。

アナゴの煮こごり!ビールが進みます!!
味付けも甘すぎず、好きな感じです!

金宮の梅シロップ割りとは?
はい、焼き鳥がきましたーーーー。
人気店だけあって、絶妙な焼き加減でおいしい!塩加減もいい感じです。
ビール進んじゃう^^
スタンダードからスタートし・・・

この皮&にんにくの組み合わせ、最高においしかった。

2杯目は飲んだことないものに行こうと思い、キンミヤの梅シロップ割りを試してみることに・・・。(お店の方にお聞きすると、そんな甘くはないってことだったので。)
試してみると、なるほど、梅酒フレーバーを加えた焼酎って感じです。

口に入れたとき、キンミヤのキックと甘めの梅フレーバーシロップが合わさるので、強い感じもしっかりありつつ飲み口がよいです。甘い感じもあるけど、たしかに甘すぎない。。。
ただしソーダ割りではないため、結構強いというのは感じました・・・ので、少しずついただかなければーー。気をつけよう・・・
さて、ほかにも焼鳥を追加&いろいろ料理を追加しました・・・


キンミヤ梅シロップおいしいけど、これ飲んだら結構いい感じに・・・
もうちょっと行きたい気分ではあったのですが、飲まない相方に怒られないためにも、今回は2杯だけで終了にして帰りました!
いやー、おいしかった!お会計は二人で4千円くらい!!
やすっ。。。
ちなみに、19時くらいから何人かの方が入ろうとしたけど、満席で入れなかった!
早めに入って飲むのが良さそうです!
また焼き鳥食べたくなったら中井に行こう〜。
では参考にしていただければ幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント