先日中野でラムのフェスティバルに行ってみたら、気になるお店を発見してしまいました。
アイリッシュシチューのお店!
むかーしイギリスに留学していたとき、Holyhead(北ウェールズ)からDublinにフェリーで安く行けるというので何度か行ったことがあります!(ダブリンだけですけど・・他の場所も行くべきだったなー💧)
アイリッシュパブの雰囲気やアイリッシュフォークが本当に好きで、また行ってみたいなーと思います!(だいぶ遠いですけど・・・。今はコロナもあるししばらく無理かな💧)
戸越銀座の巨人のシチューハウスに到着!
12時ちょい過ぎに着いたのですが、まさかの満席!電話予約すればよかったーー・・・。
席が空いたら電話していただけるということで、ちょっと商店街をぶらぶら。
たまたまラッキーなことに10分程度で、お電話をいただくことができました!やったーー!
お得なセットメニューがある!クラフトビールセットがお得なので、これにします。

アイリッシュシチューは3種。
ビーフ&ギネスシチュー、アイリッシュラムシチュー、ダブリンコーデルシチュー。
そのほかにシーフードチャウダーも。

先日中野のラムイベントでこちらのアイリッシュラムシチューを食べたので、それ以外にトライすることに。(そもそも、このラムシチューが超おいしかったので、この店に来たかったのです。)
二人で行きましたので、ビーフ&ギネスのシチュー(ギネスビールで煮込んでいる!)、ダブリンコーデルシチュー(厚切りハムとポークソーセージ入り)を選択。
サイドは好きなパンまたはマッシュポテトが選べる!マッシュポテトも好きだしパンもおいしそうで悩む・・・。
パンは、ソーダパン、ロールパン、アイリッシュポテトブレッドから選べます。
おいしそうなシチュー!いただきます
料理が来ましたー。見た目がかわいいので感動!
シチューの器がかわいい!パンもおいしそうーー。

ダブリンコーデルシチューを初めて知り、食べてみたのですが、じゃがいもや人参が、ソーセージ・ベーコンと煮込んであって、ほろほろに柔らか〜。
ビーフ&ギネスのシチューも、ビーフやじゃがいもなどの野菜が一体化していて、とても濃厚!
どっちのシチューも味わい深く、食べると体にじんわり染みわたる感じがしました。
初めて食べたアイルランドのパン!
パンも素朴なおいしさがシチューにぴったりで大満足。
ロールパンはナッツが入っていて、香ばしく、そのまま食べてもおいしい。
ソーダパンは、イースト菌が使われていないパン?ということですが、シチューととっても合いました!

そして・・私のお気に入りはこちらです。
アイリッシュポテトブレッド!ポテトパンケーキに少し似ているかな?
じゃがいも感が優しく、なんだか懐かしいような味。1個でも結構食べ応えある〜!

アイルランドといえば・・・ということでクラフトビールももちろん最高!

相方はアイリッシュコーヒーをチョイスしていました。美しい!

ちなみにメニューにはソーセージや、お肉の料理もありました。
こちらも今度ぜひ食べてみたい!!
シチューはテイクアウトもあるみたいです!近くに住んでいる方ラッキーですねー。
では、最後までご覧いただき、ありがとうございました。